Permalink : http://id.nii.ac.jp/1283/00003594/
国文研ニューズ No.51 SPRING 2018
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
国文研ニューズ No.51 SPRING 2018 |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | その他 / Others |
---|---|
言語 | 日本語 |
著者 |
原 正一郎
/ ハラ ショウイチロウ
太田 尚宏 / オオタ ナオヒロ 小山 順子 / コヤマ ジュンコ 黄 昱 / コウ イク 恋田 知子 / コイダ トモコ 神作 研一 / カンサク ケンイチ 齋藤 真麻理 / サイトウ マオリ 高科 真紀 / タカシナ マキ 有澤 知世 / アリサワ トモヨ |
抄録 |
●メッセージ
国文学研究資料館情報システムの今昔物語 ●研究ノート 読書時間は森の中――尾張藩「殿山守」資料に見る山間村落のひとこま―― 現代における古典文学コミカライズの傾向について ●トピックス 平成29年度 連続講座「初めてのくずし字で読む『百人一首』」 平成30年度 連続講座「多摩地域の歴史アーカイブズ(古文書)を読む」 特別展示 「伊勢物語のかがやき――鉄心斎文庫の世界――」 第15回日本古典籍講習会(平成29年度) 国際研究ワークショップ「江戸の知と随想」2017冬パリ フォーラム「東アジアにおける知の往還」第一回――書物と文化―― 日本古典籍セミナー 国際研究交流集会 「災害国におけるアーカイブズ保存のこれから――技術交流・危機管理から地方再生へ――」 平成30年度 アーカイブズ・カレッジ(史料管理学研修会通算第64回)の開催 閲覧室だより 第4回日本語の歴史的典籍国際研究集会の開催 「古典」オーロラハンター3 LOD Challenge 2017の最優秀賞に当館の「日本古典籍データセット」が使用されました 総合研究大学院大学日本文学研究専攻の近況 ●表紙絵資料紹介 山東京伝書簡 |
雑誌名 | 国文研ニューズ |
号 | 51 |
ページ | 1 - 16 |
発行年 | 2018-05-07 |
出版者 |
人間文化研究機構国文学研究資料館
|
ISSN |
1883-1931
|
関連サイト |
国文学研究資料館
|
フォーマット |
pdf
|