Permalink : http://id.nii.ac.jp/1283/00000976/
国文研ニューズ No.37 AUTUMN 2014
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
国文研ニューズ No.37 AUTUMN 2014 |
![]() Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | その他 / Others |
---|---|
言語 | 日本語 |
著者 |
中島 国彦
/ ナカジマ クニヒコ
齋藤 真麻理 / サイトウ マオリ 太田 尚宏 / オオタ ナオヒロ 中村 健太郎 / ナカムラ ケンタロウ 海野 圭介 / ウンノ ケイスケ 入口 敦志 / イリグチ アツシ 神作 研一 / カンサク ケンイチ |
内容記述 |
●メッセージ
データベースの時代の中で思うこと ●研究ノート 室町の学芸と絵画―鶉の九助のこと― 「居候地頭」と知行所村々 特定研究「短冊手鏡の内容と成立に関する研究」 第6回日韓古典籍研究交流会 ●トピックス 第7回日本古典文学学術賞受賞者発表 第7回日本古典文学学術賞選考講評 第38回国際日本文学研究集会 プログラム シンポジウム「多摩地域の博物館・資料館・美術館における防災と地域連携」の開催 国際連携研究「日本文学のフォルム」第2回国際シンポジウム 子ども霞ヶ関見学デー 『HUMAN―知の森へのいざない』第6号 総合研究大学院大学日本文学研究専攻の近況 |
雑誌名 | 国文研ニューズ |
号 | 37 |
ページ | 1 - 16 |
発行年 | 2014-11-01 |
出版者 |
人間文化研究機構国文学研究資料館
|
ISSN |
1883-1931
|
権利 |
人間文化研究機構国文学研究資料館
|
フォーマット |
pdf
|