ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 文学研究篇
  3. 国文学研究資料館紀要 文学研究篇(PRINT ISSN 1880-2230 ONLINE ISSN 2436-3316)
  4. 第46号

『いさよひの日記聞書』――近世『十六夜日記』受容の様相――

https://doi.org/10.24619/00004067
https://doi.org/10.24619/00004067
060c7377-adbf-4e3a-b3a6-0f80efc12afe
名前 / ファイル ライセンス アクション
KB379.pdf 『いさよひの日記聞書』――近世『十六夜日記』受容の様相―― (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-07-16
タイトル
タイトル 『いさよひの日記聞書』――近世『十六夜日記』受容の様相――
タイトル
タイトル Izayoi-no-Nikki Kikigaki another reception of Izayoi-no-Nikki in early modern period
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 阿仏尼
キーワード
主題 十六夜日記
キーワード
主題 注釈
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24619/00004067
ID登録タイプ JaLC
著者 幾浦, 裕之

× 幾浦, 裕之

WEKO 27406

幾浦, 裕之

ja-Kana イクウラ, ヒロユキ

Search repository
IKUURA, Hiroyuki

× IKUURA, Hiroyuki

WEKO 27407

en IKUURA, Hiroyuki

ja-Kana イクウラ, ヒロユキ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 『十六夜日記』は、岩佐美代子によって九条家旧蔵本(江戸初期写)が古態を示す最善本であることが論証された。しかし『十六夜日記』が多くの読者を獲得し、日記・紀行の名作としての地位を確立した近世において、流布本本文には依然として受容史上尊重するべきものがある。流布本本文成立については不明な点が多い。近世の『十六夜日記』の注釈としては、文政七年(一八二四)の小山田与清『十六夜日記残月抄』がある。一方で、正徳二年(一七一二)を成立の下限とする多和文庫蔵『十六夜日記』、その親本の北海学園大学北駕文庫蔵『いさよひ日記』という、注釈のある『十六夜日記』の伝本があり、松原一義による紹介、翻刻がある。これらは静嘉堂文庫蔵『伊佐宵記』に近似した本文をもつとされる。近年、小川寿一旧蔵本で巻末の識語に「寛文十三年」(一六七三)の年次をもつ『いさよひの日記聞書』(内題。外題は『阿佛道之記』)が早稲田大学図書館に収蔵された。北駕文庫蔵本と同じ注釈であるが、注に異同や増減がみられる。九条家旧蔵本、松平文庫本、静嘉堂文庫本にしかない熱田宮奉献歌の五首目を有し、「この哥一首板の本に落たり」と注にある。万治二年(一六五九)の製版本『十六夜日記』が参照されていることが判明する。ほかにも『伊勢物語集注』(慶安五年刊)に載る和歌が引用されるなど、注の成立にあたっては様々な書物が参照され、十七世紀の『十六夜日記』受容の様相を伝えている
書誌情報 国文学研究資料館紀要 文学研究篇
en : The Bulletin of The National Institure of Japanese Literature

号 46, p. 71-117, 発行日 2020-03-16
出版者
出版者 国文学研究資料館
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-2230
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://researchmap.jp/20500426
関連名称 幾浦 裕之
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:22:32.125544
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3