ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. アーカイブズ研究篇
  3. 国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇(PRINT ISSN 1880-2249 ONLINE ISSN 2436-3340)
  4. 第11号

日本における医療アーカイブズの構築にむけて

https://doi.org/10.24619/00001471
https://doi.org/10.24619/00001471
7b454282-be5a-48f9-b6af-c32e1c7c0bf8
名前 / ファイル ライセンス アクション
KA1069.pdf 日本における医療アーカイブズの構築にむけて (1.9 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-06-05
タイトル
タイトル 日本における医療アーカイブズの構築にむけて
タイトル
タイトル Toward more usable archives of medical records in Japan
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 医療アーカイブズ
キーワード
主題 医学史
キーワード
主題 日本近現代史
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24619/00001471
ID登録タイプ JaLC
著者 藤本, 大士

× 藤本, 大士

WEKO 18898

藤本, 大士

ja-Kana フジモト, ヒロシ

Search repository
FUJIMOTO, HIROSHI

× FUJIMOTO, HIROSHI

WEKO 18899

en FUJIMOTO, HIROSHI

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文は、現在の日本における医療アーカイブズの現状と課題を概観し、今後の展望を示すことを目的とする。医療アーカイブズの構築にあたっては、医師をはじめとして医療記録に関わるさまざまなアクターの協力が不可欠である。そのため、その意義を広く知ってもらう必要があるが、その際に重要なのは訴えかける相手によって最適な説得方法を共有することであろう。本論文ではまず、患者や医師、政策立案者、そして歴史家という相手を想定し、それぞれに最適な訴え方とはどのようなものかを検討する。次に、医療アーカイブズの現状について、医療記録の分類に即しながら、それぞれのタイプの医療記録がどれほどアーカイビングされているかを確認する。このとき、日本の医療アーカイブズが直面する課題として、病院アーカイブズおよびオーラル・ヒストリー収集が十分に整備されていないことを指摘し、こういった課題を乗り越えるにあたって、イギリスおよびアメリカでの取り組みを紹介する。最後に、今後、日本における医療アーカイブズの展望として、何かしらのセンター的機関の設立を待つだけでなく、医学史研究者がアーキビストや隣接領域の研究者と協力していく必要があると提言する。

This paper surveys the current archival situation of medical records in Japan. I first argue that, in order to construct medical archives, we need to gain support from diverse kinds of people who either affect or are affected by archives of medical records such as patients, physicians, policymakers, and historians. I suggest some rhetoric we could use to convince these parties that they should be invested in creating usable archives. Second, I examine what degree the medical records have been preserved, collected and arranged in Japan in terms of the various types of records. Then I point out that there has been less archival attention to hospital records and oral history on medicine so far, and introduce some cases in Britain and the United States where people have been working on these types of medical records.
These cases could serve as potential models for Japan. Finally, I conclude that we need to encourage people not only to establish a center of medical history in Japan but also to reinforce the communication between archivists, historians of medicine and science, medical practitioners and citizens.
書誌情報 国文学研究資料館紀要
en : National Institure of Japanese Literature

号 11, p. 73-93, 発行日 2015-03-13
出版者
出版者 国文学研究資料館
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-2249
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:36:19.386331
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3