WEKO3
アイテム
国文学研究資料館 2006年度秋季特別展 仮名垣魯文百覧会展示目録
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/1809
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/1809026b4f37-ac71-4558-b067-06f2d280735b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 国文学研究資料館 2006年度秋季特別展 仮名垣魯文百覧会展示目録 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Exhibition Catalogue of ROBUN Fair | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国文学研究資料館展示目録 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 仮名垣魯文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 開化期戯作 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
著者 |
青木, 稔弥
× 青木, 稔弥× 青田, 寿美× 神林, 尚子× 北村, 啓子× 木戸, 雄一× ロバート, キャンベル× 小林, 実× 佐々木, 亨× 佐藤, 至子× 高木, 元× 高橋(山下), 則子× 谷川, 惠一× 中丸, 宣明× 福井, 辰彦× 間城, 美砂× 柳, 宗利× 山田, 俊治× 山本, 和明× Aoki, Toshihiro× Aota, Sumi× Kanbayashi, Naoko× Kitamura, Keiko× Kido, Yuichi× Robert, Campbell× Kobayashi, Minoru× Sasaki, Toru× Sato, Yukiko× Takagi, Gen× Yamashita, Noriko× Tanigawa, Keiichi× Nakamaru, Nobuaki× Fukui, Tatsuhiko× Mashiro, Misa× Yanagi, Munetoshi× Yamada, Shunji× Yamamoto, Kazuaki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 平成18年10月17日~11月2日に開催した国文学研究資料館2006年度秋季特別展「仮名垣魯文(ROBUN)百覧会」の展示目録。 仮名垣魯文を中心とする、幕末・明治開化期文学に照明を当てたもので、当館が平成10年(1998)に近代部門を設けて以来初めての、関連分野の蒐書展示となる。〈仮名垣魯文(ROBUN)の肖像〉〈江戸の残照〉〈開化の寵児〉〈報道する戯作者〉〈魯文の交友圏〉〈毎日新聞社新屋文庫蔵 魯文関連資料の紹介〉〈その他〉のテーマごとに、7ブロック・13セクションに分けて資料を展示。魯文が生きた波乱と変動の時代を背景に読み込みながら、魯文と同時代戯作者たちの群像を、彼らの文業と共に通覧した。 |
|||||
書誌情報 |
国文学研究資料館 2006年度秋季特別展 仮名垣魯文百覧会展示目録 p. 1-49, 発行日 2006-11-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国文学研究資料館 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 人間文化研究機構国文学研究資料館 | |||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 |