WEKO3
アイテム
史料目録 第119集 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家・佐竹南家分家早川家文書目録(その2)
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/2000113
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/2000113acd6bf74-4c30-4ebc-b699-8b355c70b2f7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_cda52735(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-12 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 史料目録 第119集 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家・佐竹南家分家早川家文書目録(その2) | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The catalogue of historical collections Vol. 119 The catalogue of papers on the Satake Minami family, who is the lord of Yuzawa and the branch of the Kubota domain in Dewa Province, and the Hayakawa family, who is a branch of the Satake Minami family. No.2 | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||
研究代表者 |
人間文化研究機構国文学研究資料館
× 人間文化研究機構国文学研究資料館
× National Institute of Japanese Literature
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 凡 例 総目次 1.出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書目録(その2)本文細目次 解題 1.伝来と整理方針 2.佐竹南家の歴史 3.文書群の階層構造と内容 表1・表2 佐竹南家知行地一覧 目録本文 家 苗字衆 家中 所預 組下・足軽 2.出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家分家早川家文書目録(その2)本文細目次 解題 1.伝来と整理方針 2.早川家の歴史 3.文書群の階層構造と内容 表3 早川家知行地一覧 目録本文 家 藩士 近代 |
|||||||||
言語 | ja |