ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 文学研究篇
  3. 国文学研究資料館紀要 文学研究篇(PRINT ISSN 1880-2230 ONLINE ISSN 2436-3316)
  4. 第7号

人家和歌集

https://doi.org/10.24619/00000372
https://doi.org/10.24619/00000372
bcfc9d41-0998-45fa-a796-30764f2dc4ba
名前 / ファイル ライセンス アクション
KB0045.pdf 人家和歌集 (4.4 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-11-07
タイトル
タイトル 人家和歌集
タイトル
タイトル Jinka wakashu-With an Introduction and a Trial of Restoring the Disorder
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 鎌倉時代和歌集
キーワード
主題 反御子左派撰集
キーワード
主題 私撰和歌集
キーワード
主題 島原松平文庫
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24619/00000372
ID登録タイプ JaLC
著者 福田, 秀一

× 福田, 秀一

WEKO 18467

福田, 秀一

ja-Kana フクダ, ヒデイチ

Search repository
HUKUDA, Hideichi

× HUKUDA, Hideichi

WEKO 18468

en HUKUDA, Hideichi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 鎌倉時代反御子左派の私撰和歌集の一つ「人家集」は、永く伝本が知られず、かつては散佚したものと思われていたが、先年巻八~十の零本ながら大倉山精神文化研究所本が発見・紹介され、その後全く同内容の島原松平文庫本も知られるに至った。

ただ、この両本の本文には祖本の錯簡と脱落に起因する錯乱があって、今まで十分活用されていない憾みがあった。筆者は現存本の本文を種々検討した結果、その錯乱をかなり復元し得たと信ずるので、今回未翻刻の島原松平文庫本を一先ずそのままの形で翻刻した上、推定し得た限りの復元案を示し、かつ若干の解説と復元根拠とを述べて、索引等を付した。

A biography book of “Jinkashu”(人家集)which is one of private wakashu (a collection of Japanese poetries) of an anti-Mikohidari group in the Kamakura period is not known for a long time, it was thought to have been lost once. However, in spite of incomplete books of Vol.8 to Vol.10 in the previous year, a book of Okura Institute for the Study of Spiritual Culture was discovered and introduced and a book with totally the same contents with a book of Shimabara Library Matsudaira Bunko has become known afterwards.

Since both these texts have caused confusion originate from being wrong order of pages due to errors in binding and the omission of the original manuscript, unfortunately it was not utilized enough so far. As a result of having examined the text of the existence book in various ways, after non-reprinted book of Shimabara Matsudaira Bunko this time was reprinted in the same form for the time being, while showing the reconstruction plan as long as it was able to estimate, some commentaries and reconstruction grounds were mentioned, then indexes were referred because it was believed that the confusion was possible to be considerably restored.
書誌情報 国文学研究資料館紀要
en : The Bulletin of The National Institute of Japanese Literature

号 07, p. 71-169, 発行日 1981-03-30
出版者
出版者 国文学研究資料館
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0387-3447
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:35:14.097834
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3