WEKO3
アイテム
国文研ニューズ No.60 WINTER 2022
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/4432
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/44321d184414-85c4-4e07-b3aa-6210bd68d83c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
国文研ニューズ No.60 WINTER 2022 (2.1 MB)
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 国文研ニューズ No.60 WINTER 2022 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | NIJL News No60 WINTER 2022 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
著者 |
大隅, 典子
× 大隅, 典子× 杉本, まゆ子× 富塚, 昌輝× 飯田, 実花× 神作, 研一× 川崎, 剛志× 高野, 晴代× 田中, 大士× 趙, 小菁× 西村, 慎太郎× 粂, 汐里× 北村, 啓子× OSUMI, Noriko× SUGIMOTO, Mayuko× TOMITSUKA, Masaki× IIDA, Mika× KANSAKU, Ken'ichi× KAWASAKI, Tsuyoshi× TAKANO, Haruyo× TANAKA, Hiroshi× Zhao, Xiaojing× NISHIMURA, Shintaro× KUME, Shiori× KITAMURA, Keiko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ●メッセージ デジタルとリアルの縁 ●エッセイ 「つくる年表」再考 魯文研と共同研究 日本古典籍講習会に参加して ●トピックス 地域の資料を地域の皆さまに ―正宗文庫セミナー2021/賀茂真淵セミナー2021/山田孝雄文庫セミナー2021報告― 西大寺縁起絵巻断簡からみる信仰の一齣 第14回日本古典文学学術賞受賞者発表 第14回日本古典文学学術賞選考講評 「絵にかきたる」ような物語と絵に映る歴史 ―日本古典籍セミナー北京2020― 特別展示「復興を支える地域の文化 ―3.11から10年」 企画展示「国文研ってどんなところ?~多摩地域ゆかりの所蔵品とともに~」 2021年度こくぶんけんカフェ 渋沢栄一生誕記念「渋沢青淵翁記念実業博物館」の再現 電子展示室「和書のさまざま」公開のお知らせ 総合研究大学院大学日本文学研究専攻の近況 国文学研究資料館創立50周年記念式典・講演会・展示のお知らせ |
|||||
書誌情報 |
国文研ニューズ en : NIJL News 号 60, p. 1-16, 発行日 2022-01-19 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 人間文化研究機構国文学研究資料館 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1883-1931 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.nijl.ac.jp/ | |||||
関連名称 | 国文学研究資料館 | |||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 |