WEKO3
アイテム
ふみ「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」ニューズレター 第5号
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/4437
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/4437a9090c84-2faa-4104-a4ab-073dfe7a99ab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ふみ「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」ニューズレター 第5号 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Newsletter Fumi No.5 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
著者 |
木部, 暢子
× 木部, 暢子× 小林, 一彦× 小林, 健二× 大橋, 直義× 岩橋, 清美× 田中, 大士× 井黒, 佳穂子× Kibe, Nobuko× KOBAYASHI, kazuhiko× KOBAYASHI, kenji× OHASHI, naoyoshi× IWAHASHI, kiyomi× TANAKA, hiroshi× IGURO, kahoko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ●分野を超えた研究連携により無限の可能性が生まれる ●第一回日本語の歴史的典籍国際研究集会報告 夢の実現に向けた第一歩 ●キックオフ・シンポジウムを振り返って ●研究活動・進捗状況等報告 「紀州地域に存する古典籍およびその関連資料・文化資源の基礎的研究」経過報告 オーロラと人間社会の過去・現在・未来―古典籍・古文書が伝える江戸時代のオーロラ― 古典籍の若年層への普及活動 ●コラム 口福の羊羹『菓子話船橋』 ●トピックス シンポジウム開催(当センター主催・共催) オープンデータ化 |
|||||
書誌情報 |
ふみ en : fumi 号 5, p. 1-12, 発行日 2016-01-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 人間文化研究機構国文学研究資料館 古典籍共同研究事業センター |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2188-7330 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.nijl.ac.jp/pages/cijproject/ | |||||
関連名称 | 日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画 | |||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 |