WEKO3
アイテム
特殊文庫関係資料の編成記述に関する試論―大学図書館所蔵アーカイブズへのISAD(G)適用―
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/4789
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/478903cb2155-902b-4cdd-80e8-60a65df25c12
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
特殊文庫関係資料の編成記述に関する試論―大学図書館所蔵アーカイブズへのISAD(G)適用― (722.2 kB)
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特殊文庫関係資料の編成記述に関する試論―大学図書館所蔵アーカイブズへのISAD(G)適用― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | An Attempt at an Interpretation of the Arrangement and Description of Materials in Special Collections: The Application of ISAD(G) to the Archives of a University Library Collection | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 編成記述 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ISAD(G) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大学図書館 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ISAD(G) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | archival description | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | university library collection | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
石井, 悠香
× 石井, 悠香× ISHII, Haruka |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は、一橋大学社会科学古典資料センターの所蔵する「特殊文庫関係資料」という資料群について整理を行い、その実践にもとづきISAD(G)を適用した編成記述を試みるものである。特殊文庫関係資料とは、本学保有の一大コレクションであるメンガー文庫やギールケ文庫の成立にまつわる小規模資料群である。過去に整理された経緯があるが整理方針等は不明瞭であり、残存する資料群は原秩序の部分的崩壊や出所の混在といった特徴を有していた。これらの資料特性に即してISAD(G)を柔軟に適用し、実用面を重視した編成記述のあり方を検証した。実用面の重視とは、資料理解にかかる利便性と正確性の向上を意味する。結果として、構造分析を経て階層性に部分的秩序を反映させ、出所の別を構造上区分することができた。またレベル別記述によりコンテクストを明示し、秩序が希薄な資料群の全容および資料相互の関係性を明らかにできた。つまり、階層構造の人為的な付与が情報の伝達性を高め(利便性の向上)、コンテクスト情報の付与が資料理解の深化を促した(正確性の向上)といえる。最後に、一橋大学附属図書館のアーカイブズ管理に関する背景事情の一部に言及することで、上記資料特性の生じた要因を探り、ISAD(G)記述式の有効性について再考した。 This paper categorizes the “materials in special collections” held by the Center for Historical Social Science Literature at Hitotsubashi University into groups based on ISAD(G) archival description theory. The special collections comprise small groups of materials related to the establishment of the Menger Collection and the Gierke Collection, which are part of the Hitotsubashi Collection held by Hitotsubashi University. The policies used to categorize the materials in the past are unknown. The groups of materials that have remained to this day display signs of a partial breakdown of the original archival ordering system and the mixing of different materials. We report on our investigation of the flexible application of ISAD(G), which is suited to the peculiarities of these materials, and our examination of archival description theory with an emphasis on its practicality. The results indicated that the human provision of a hierarchical structure increases the communicative usefulness of the materials and that providing contextual information promotes a deeper understanding of the materials. Finally, we investigated the causes that led to the state of the materials by describing the background circumstances related to archival management at the university library, and we reconsidered the effectiveness of ISAD(G) archival description. |
|||||
書誌情報 |
国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇 en : The Bulletin of The National Institure of Japanese Literature, Archival Studies 巻 54, 号 19, p. 139-159, 発行日 2023-03-24 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国文学研究資料館 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2436-3340 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 |