WEKO3
アイテム
解題・翻刻・影印 国文学研究資料館蔵『勝語集』紙背文書
https://doi.org/10.24619/00000517
https://doi.org/10.24619/000005178b3bfc37-d2c0-421e-8bed-2b271dc93596
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-07 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 解題・翻刻・影印 国文学研究資料館蔵『勝語集』紙背文書 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Documents in the reverse side of paper of "Shogoshu" in Kamakura era | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24619/00000517 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
勝語集紙背文書研究会
× 勝語集紙背文書研究会
× SHOUGOSHUSIHAIMONJOKENKYUKAI
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 国文学研究資料館蔵『勝語集』紙背文書を、紹介・翻刻し、影印を付す。同文書は鎌倉後期、主として鎌倉の僧侶・童子等から京都の真言密教関係の寺院に送られたかと見られる書状を中心とした、四十三葉に及ぶ文書であり、この時期の史料として貴重なものである。 “Shogoshu”(勝語集)which is an old documents written on the reverse sides of others owned by National Institute of Japanese Literature was described, reprinted and put photographs. This is valuable as a document of this time which has 43 pages focusing on letters that were sent to temples related to Shingon Esoteric Buddhism in Kyoto mainly from monks, doji in Kamakura in the late Kamakura period. |
|||||||||||
書誌情報 |
国文学研究資料館紀要 en : The Bulletin of The National Institute of Japanese Literature 号 20, p. 197-277, 発行日 1994-03-25 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 国文学研究資料館 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0387-3447 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 |