Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2014-11-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
『源氏大鏡』一類本諸本の分類について |
タイトル |
|
|
タイトル |
Classification of the 1st Group Text of Genji, Okagami |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
metadata only access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_14cb |
著者 |
土田, 節子
辻本, 裕成
倉田, 実
渡辺, 久寿
TUCHIDA, Setsuko
TSUJIMOTO, Hiroshige
KURATA, Minoru
WATANABE, Kyuji
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
『源氏大鏡』一類本諸本について、本文の異同と、本文に加えられているさまざまな形の注の有り様とその内容の異同を調べた。さらに、注についての数量的な調査を行い、統計をとり、項目別に表にまとめた。
今回の調査、研究において、一類本諸本を、歌注本系と非歌注本系に整理分類し、その中の諸本の関係を調べ、系統図を作った。
Regarding “Genji-okagami”(源氏大鏡)various books of the 1st group, the explanatory notes of the various form and its differences of contents that were added in this text were investigated. In addition, from the research of the explanatory notes quantitatively, the statistics were taken, then they were compiled an itemized list.
In research and study this time, classifying and rearranging various books of the 1st group in Uta annoted book group and non Uta annoted book group, examining their relations, then a system diagram was made. |
書誌情報 |
国文学研究資料館紀要
en : The Bulletin of The National Institute of Japanese Literature
号 23,
p. 229-260,
発行日 1997-03-29
|
出版者 |
|
|
出版者 |
国文学研究資料館 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1880-2230 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
pdf |