WEKO3
アイテム
源氏物語別本群の長文異同 ―国冬本「鈴虫」の場合―
https://doi.org/10.24619/00000619
https://doi.org/10.24619/00000619363a949e-0c2c-45eb-bdbd-7517642e3f91
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 源氏物語別本群の長文異同 ―国冬本「鈴虫」の場合― | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Differences of Long Sentences in The GENJIMONOGATARI "Beppon-group" | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 源氏物語 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 本文研究 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 国冬本 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24619/00000619 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
伊藤, 鉄也
× 伊藤, 鉄也
× ITO, Tetsuya
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 『源氏物語』における本文研究の分野は、六○年以上も停滞している。今すべきことは、『源氏物語大成』で「簡略ヲ旨」とされた本文群を翻刻し直し、各本文を校合した結果をもとにして特徴のある異同を検討し、異本異文の世界の様態を探究していくことだと思う。これまでに〈河内本群〉〈別本群〉という二群の分別試案を見通しとして得ている。そのような視点から、本稿ではこれまでに指摘を見ない国冬本「鈴虫」の長文異同について考察を加える。本文異同の集積から見えてくる全体像は、まだまだ解明されていない。伝流する諸本の本文を徹底的に検証することは、文学研究の基盤整備として、早急に着手しなければならないことである。 Field of the text study in ”Genji-monogatari”(源氏物語) delayed more than 60 years. It is believed what we should do now is to reprint the group of text which was written to “be simple” in “Genji-monogatari Taisei”(源氏物語大成), to examine the characteristic differences based on the results collating each text, to investigate the manner of Ihon(異本), Ibun(異文). The prospect of two group classification of draft “Kawachibon group”, “Beppon group” was received so far. From such a view point, I added the consideration about difference in long passage in Kunifuyuhon ”Suzumushi”(鈴虫) which has not been pointed out before. The whole picture which can be seen to accumulate the text differences has not been explained yet. To inspect the text of manuscript thoroughly is what should be started as a basic maintenance of literary studies immediately. |
|||||||||||
書誌情報 |
国文学研究資料館紀要 en : The Bulletin of The National Institute of Japanese Literature 号 27, p. 1-46, 発行日 2001-03-29 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 国文学研究資料館 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0387-3447 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 |