WEKO3
アイテム
彰考館文庫蔵「本朝書籍目録」部分翻刻並びに考察
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/695
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/695e81a2b6a-a342-4ed7-a3dd-e34b193eb657
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 彰考館文庫蔵「本朝書籍目録」部分翻刻並びに考察 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of "Honcho Shojaku Mokuroku" that Suifu-Meitokukai Foundation Shokokan-bunko owns | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 本庁書籍目録 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 中古中世和歌 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 散佚資料 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 散逸資料 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 古筆切 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
久保木, 秀夫
× 久保木, 秀夫× KUBOKI, Hideo |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 財団法人水府明徳会彰考館文庫蔵の『本朝書籍目録』は、通行の「本朝書籍目録』とは異なる書目や注記を有しており、特に散佚文献研究を進める際の有益な資料とし得る。そこで本稿では部分翻刻を試みた上、成立が南北朝~室町時代前期頃であるらしいこと、基本的には先行する書籍目録類を再編集したものであること、などを考察していく。また独自記載の意義についても略述する。 “Honcho Shojaku Mokuroku” that Suifu-Meitokukai Foundation Shokokan-bunko owns is a book different from famous “Honcho Shojaku Mokuroku”. This book is useful material for the research of the lost document. So, I made this book the printing type partially in this paper. And I examined the time when this book was edited. Moreover, I also considered the character and meaning of this book. |
|||||
書誌情報 |
国文学研究資料館紀要 en : National Institure of Japanese Literature 号 32, p. 1-20, 発行日 2006-02-28 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国文学研究資料館 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-2230 |