WEKO3
アイテム
算博士三善家と往生伝
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/696
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/6960f22dfa3-ed22-48e2-a720-600d40cec2e4
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 算博士三善家と往生伝 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | How did the Miyoshi family keep their Ars moriendi? | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||
著者 |
山崎, 誠
× 山崎, 誠
× YAMAZAKI, Makoto
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | この論文は三善為康の往生伝を繞る構成力に乏しい三つの断章から構成される(それぞれ独立した論文として完熟させることを課題としてなお未熟である)。一つは為康の著作全体の中での位置付けを試みたものであり、二つめは近世刊本の再評価を提唱したものである。最後に往生伝の享受論の新しい視点を提示してみた In this fragments of treatise I observed the Ars moriendi, compiled people's legends who go to the pure land written by Miyoshi Tameyasu in the beginning of 12 CE. The matter is viewed from three correlational sides, at fast his aim of work, in turn a descending process of the original manuscripts, finally how the book used in Buddhist ritual in the middle ages. |
|||||||||||
書誌情報 |
国文学研究資料館紀要 en : National Institure of Japanese Literature 号 32, p. 21-43, 発行日 2006-02-28 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 国文学研究資料館 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1880-2230 |