WEKO3
アイテム
久世家文書の研究
https://doi.org/10.24619/00000740
https://doi.org/10.24619/000007406ddffe10-28c0-4b91-b0df-887f8a6da564
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-11 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 久世家文書の研究 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A study of the Kuze-ke document | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 久世文書 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 久世通夏 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 中院文書 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 中院通茂 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24619/00000740 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
日下, 幸男
× 日下, 幸男
× KUSAKA, YUKIO
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | はじめに久世家文書と中院文書との関連性を述べ、各所に分散所蔵されている久世家文書の復元的一体的研究の必要性を指摘する。次に分散所蔵されている久世家文神の現状と概要を紹介する。また久世家の歌人として著名な久世通夏を研究する上で重用史料である、通夏日記と通夏詠草留の概要を紹介し、関連する中院文書にも触れつつ、その概要を紹介する。なお当館蔵久世家文書の中核をなす生活文書の紹介については別稿に譲る。 I want to clarify the importance of the Kuse document in this article, while touching on the related Nakanoin document. Firstly I talk about the relation between the Kuze document and the Nakanoin document. Because Kuze Michinatsu is a son of Nakanoin Michimochi. It is necessity to make a general study of the Kuse document which is kept in diffbrent. Next I introduce the present conditions and the summary of the Kuze document. In addition, I introduce a description of important historical materials of Michinatsu's diary and Michinatsu,s poetry. Then I study the well-known Kuze Michinatsu as a poet of the Kuze. |
|||||||||||
書誌情報 |
国文学研究資料館紀要 en : National Institure of Japanese Literature 号 37, p. 143-163, 発行日 2011-03-18 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 国文学研究資料館 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1880-2230 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 |