ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. アーカイブズ研究篇
  3. 国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇(PRINT ISSN 1880-2249 ONLINE ISSN 2436-3340)
  4. 第3号

記録史料記述の標準化を促進するための提案

https://doi.org/10.24619/00000784
https://doi.org/10.24619/00000784
fe3caac8-2877-43f4-a831-98d229d1dd12
名前 / ファイル ライセンス アクション
KA1015.pdf 記録史料記述の標準化を促進するための提案 (993.8 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-12-24
タイトル
タイトル 記録史料記述の標準化を促進するための提案
タイトル
タイトル An approach to the standerdization of archival descriptions
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24619/00000784
ID登録タイプ JaLC
著者 村越, 一哲

× 村越, 一哲

WEKO 15982

村越, 一哲

ja-Kana ムラコシ, カズノリ

Search repository
MURAKOSHI, Kazunori

× MURAKOSHI, Kazunori

WEKO 15983

en MURAKOSHI, Kazunori

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 記録史料記述の標準化をすすめる際に、その根拠として情報の共有化が挙げられることが多い。たしかに、それは一般的に標準化がもたらす利益の一つということができるが、しかし第一義的なものではない。標準化のもたらす本来の利益は「単純化」による費用の軽減である。このことは記録史料の編成・記述やそれらに基づく検索手段の作成にも当てはまるはずである。しかしながら、そのような主張はこれまでなされてこなかった。本稿では、その理由を明らかにすることをとおして、General International Standard Archival Description [ISAD(G)]やそれをインターネット上で実現するEncoded Archival Description (EAD)などの導入を促進するための方法を検討した。そこでは、記録史料の編成・記述費用やそれらに基づく検索手段の作成費用の軽減が導入の根拠とされてこなかったのは、初期費用が高いからだと解釈した。初期費用を低く抑えることができれば、ISAD(G)やEADの導入が促進されるはずである。そこで、その手段として、検索手段の作成やEAD化の過程に関する知識とともにそれらを実現するためのツール(作成システム)の共有を提案した。そのうえで、構築されたEAD/XMLデータ作成システムの内容を紹介し、その使い方を説明した。

The primary benefit of General International Standard of Archival Description [ISAD(G) ] and Encoded Archival Description (EAD) is not so much the enhanced sharing of archival information, as is often supposed, as the reduction of running costs resulting from simplified production and management.
This benefit should also be extended to finding aids such as catalogues compiled by international standard descriptions, but a claim such as this has hardly been made. I assume that this lack of interest stems from the high initial costs that exceed the operating benefits and that reducing the initial costs should lead to promoting catalogues based on international standard descriptions. Given this assumption, I then claim the importance of a common procedure of digital finding-aids development in accordance with international standard descriptions, with a particular focus on EAD. Finally, I present a software application that encourages the sharing of the procedure described above and helps reduce the initial costs of introducing EAD-based finding aids.
書誌情報 国文学研究資料館紀要
en : The Bulletin of The National Institure of Japanese Literature Archival Studies

号 03, p. 61-73, 発行日 2007-03-27
出版者
出版者 国文学研究資料館
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880-2249
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:37:08.771589
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3