WEKO3
アイテム
文部省史料館報 第9号
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/918
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/9184c8ce844-0ef5-4693-900d-440065b9ff7b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 文部省史料館報 第9号 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
著者 |
小葉田, 淳
× 小葉田, 淳× 鎌田, 永吉× 中村, 俊亀智× 鈴木, 寿× 浅井, 潤子× 藤村, 潤一郎 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 福井県古文書・記録の調査 ●整理と保存 『所蔵史料目録』の作成を終えて 民俗資料の保存管理(八)―形態の記録について― 生活用具の形態学(四)うけ(筌) ●情報 壬申戸籍の保存・利用問題 東京都公文書館 世田谷区立郷土資料館 史料館所在沿革(一) 歴史と文学と 戸越の今昔 明治十年代山梨県経済動向についての一答申 第十五回近世史料取扱講習会案内 第十九回近世史料展示会案内 ●彙報 |
|||||
書誌情報 |
文部省史料館報 号 9, p. 1-16, 発行日 1969-08-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 文部省史料館 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 国文学研究資料館 | |||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 |