WEKO3
アイテム
国文研ニューズ No.35 SPRING 2014
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/983
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/983bf11c45e-8a71-4058-bf9a-a522f6ea3aab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 国文研ニューズ No.35 SPRING 2014 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | NIJL News No.35 SPRING 2014 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
著者 |
村上, 征勝
× 村上, 征勝× 北村, 啓子× 渡辺, 浩一× 野本, 忠司× 田中, 大士× 金田, 房子× 谷川, ゆき× 平野, 多恵× 寺島, 恒世× 神作, 研一 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ●メッセージ 文字資料のデジタル化と計量分析 ●研究ノート 常設展示『新和書のさまざま』のモバイルガイドシステムの紹介 復興とは何か―江戸時代の災害から考える デジタル時代の著作権 特定研究「万葉集伝本の書写形態の総合的研究」 ●トピックス 国際共同研究シンポジウム「シーボルトの求めた日本古典籍」 コロンビア大学における国際シンポジウムの報告―妖怪カンファレンス 国際連携研究「日本文学のフォルム」第1回国際シンポジウム「もう一つの室町―女・語り・占い」 平成26年度アーカイブズ・カレッジ(史料管理学研修会通算第60回)の開催 <紹介>『国文学研究資料館 鵜飼文庫蔵 蜻蛉日記 阿波国文庫本』 人間文化研究奨励賞受賞 【新収資料紹介】江戸明治はやり唄コレクション 総合研究大学院大学日本文学研究専攻の近況 |
|||||
書誌情報 |
国文研ニューズ en : NIJL News 号 35, p. 1-16, 発行日 2014-05-09 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 人間文化研究機構国文学研究資料館 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1883-1931 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 人間文化研究機構国文学研究資料館 | |||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 |