ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国際日本文学研究集会
  2. 国際日本文学研究集会会議録
  3. 第1回

特別講演 狂言と現代との接点

https://doi.org/10.24619/00001997
https://doi.org/10.24619/00001997
b67ba42f-b52e-44ea-89be-4f726f079be3
名前 / ファイル ライセンス アクション
I0101.pdf 特別講演 狂言と現代との接点 (4.7 MB)
license.icon
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2016-08-05
タイトル
タイトル 特別講演 狂言と現代との接点
タイトル
タイトル The Contemporary Relevance of Kyōgen
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
ID登録
ID登録 10.24619/00001997
ID登録タイプ JaLC
著者 マッキノン, リチャード

× マッキノン, リチャード

WEKO 18934

マッキノン, リチャード

ja-Kana マッキノン, リチャード

Search repository
McKINNON, Richard N

× McKINNON, Richard N

WEKO 18935

en McKINNON, Richard N

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 It is essential for the critic to comprehend Kyōgen through performance as well as the texts.
The essence of Kyōgen cannot be grasped merely by examining the texts nor by understanding the traditions of each school, since the texts of kyōgen are transformed by the players' actions which metamorphose the world. For example, the player of “Tsuri Gitsune” must communicate a feeling of crises which modern men also share, crises too complex to express only by words.
書誌情報 国際日本文学研究集会会議録
en : PROCEEDINGS OF INTERNATIONAL CONFERENCE ON JAPANESE LITERATURE

号 1, p. 9-15, 発行日 1978-02-01
出版者
出版者 国文学研究資料館
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 pdf
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:19:49.446240
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3