ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 文学研究篇
  3. 国文学研究資料館紀要 文学研究篇(PRINT ISSN 1880-2230 ONLINE ISSN 2436-3316)
  4. 第19号

「釈氏往来」考

https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/493
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/493
a5401139-fa9b-4829-9b52-de44cce196d1
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-11-07
タイトル
タイトル 「釈氏往来」考
タイトル
タイトル A Shortstudy to the "Shakushi-Ourai" Compiled by Shukaku-houshinnou
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山崎, 誠

× 山崎, 誠

WEKO 17881

山崎, 誠

ja-Kana ヤマザキ, マコト

Search repository
YAMAZAKI, Makoto

× YAMAZAKI, Makoto

WEKO 17882

en YAMAZAKI, Makoto

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 守覚法親王撰の釈氏往来は往返二十七双の消息よりなり、仁和寺の寺務を掌る者に必要な文例を集めたものと云うのが、一般的な理解である。その主題や目的について詳しく論じたものを知らない。釈氏往来編述に当っては仁和寺の房官の機構が密接に関与していることが判る。本稿では著作の目的とその型取る世界を、仁和寺法親王の王権との関わりや仁和寺法親王庁の寺院構造との関わりに於いて解明しようとしたものである。釈氏往来は南北朝期に習字教科書としてその姿を変容させるが、謂わば中世仁和寺の歴代法親王の時祷書としての性格が備るものと考えられる。

It is generally understood that “Shakushi-Ourai” by Shukaku-houshinnou compiled 27 pairs of letters of correspondence and it is a collection of examples necessary for priests of Ninnaji. I have no idea the work discussed about its subject and purpose in detail. On the occasion of Shakushi-Ourai record, it is shown that bokan(房官)in Ninnaji were closely involved. The subject of writing and the world of symbolizing in relationship with the sovereignty of Ninnaji Houshinnou and with the structure of Ninnaji Houshinnou-cho were tried to unravel in this article. Shakushi-Ourai transformed as a textbook for calligraphy, in a sense, it had a character as a Jito-sho (devotional book popular in the Middle Ages) of the successive chief priests of Ninnaji in the Middle Ages.
書誌情報 国文学研究資料館紀要
en : The Bulletin of The National Institute of Japanese Literature

号 19, p. 63-120, 発行日 1993-03-25
出版者
出版者 国文学研究資料館
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0387-3447
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:44:03.507150
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3