WEKO3
アイテム
草案集とその研究
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/686
https://kokubunken.repo.nii.ac.jp/records/686f8666bfe-06a1-464a-8c30-42f99c2f6215
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 草案集とその研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Buddhist homiliary Script in the beginning of Duecento with a short Exposition | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
山崎, 誠
× 山崎, 誠× YAMAZAKI, Makoto |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 小稿は建保四年(一二一六)書写で転写本ながら、当時の説経の息づかいを伝える資料として甚だ著名な「草案集」貴重古典籍刊行会の影印(一九五八年刊)を底本に、全文の釈文を作成したものである。漢字片仮名は底本の原文で([ ]内は不読字)、ひらかなと( )内は全て校訂意見である。改丁は影印本の頁数に従い、表裏を示した。字音を示す圏点は省略し、欧文小文字は別途の論考のための分段を示したものである。 The Buddhist homiliary Script «Soan-shu» written approved by the colophon, in the beginning of Duecento is renowned with its vernacular phraseography. I made out an accurate deciphering by the facsimile (pub.1958). A short exposition will be issued soon. |
|||||
書誌情報 |
国文学研究資料館紀要 en : National Institure of Japanese Literature 号 31, p. 97-138, 発行日 2005-02-28 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国文学研究資料館 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0387-3447 |